プロジェクト紹介 http://ikuta-kitchen.com/ ja-JP 2024-04-29T00:06:00+09:00 ミラノ万博日本館イベント広場にて宮崎県の食を世界へ http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0095 ミラノ万博日本館イベント広場にて宮崎県の食を世界へ <div> 2015年9月2〜5日までの4日間、日本館内のイベント広場にて「宮崎牛」や「焼酎」など豊かな自然と技術に育まれた宮崎県を代表する「食」を世界に向けて広く情報発信するためメニュー開発とデモンストレーションいたします。</div><div>  </div><div> また、日本館への来場者が、宮崎県の食を通して本物の日本食や日本食文化などを体験・感動していただけるよう微力ではありますが貢献してまいります。</div> <a href="http://ikuta-kitchen.com/projects/file/00950.jpg">[JPG画像]</a> 2020-09-27T11:51:00+09:00 マヨワングランプリ 九州・沖縄予選1位通過! http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0090 マヨワングランプリ 九州・沖縄予選1位通過! <p> 博多万能ねぎをつかった 博多万能ねぎマヨ肉巻き<br /> 九州・沖縄予選1位通過し、全国大会へ出場します。</p><p> <a href="https://www.mayo1.jp/about/" target="_blank"><br /> &rarr;公式サイトはコチラ</a></p><p> <br /> <a href="https://www.mayo1.jp/recipes/recipe.php?p=fukuoka" target="_blank">&rarr;レシピはコチラ</a></p> <a href="http://ikuta-kitchen.com/projects/file/00900.jpg">[JPG画像]</a> 2015-06-18T20:14:00+09:00 バンコクで日本食メニューコーディネートスタート http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0075 バンコクで日本食メニューコーディネートスタート <p> 平成26年度 日本貿易新興機構(ジェトロ)の専門家による新興国進出個別支援サービス事業が採択されました。<br /> その結果、弊社 株式会社IKUTA Kitchenがタイ人経営の日本食レストランとのコンサル契約を結ぶことになりました。<br /> 日本食メニューの開発を担当、現場指導にあたります。</p> <a href="http://ikuta-kitchen.com/projects/file/00750.jpg">[JPG画像]</a> 2015-03-30T19:06:00+09:00 企業様研修会のお弁当ケータリング http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0065 企業様研修会のお弁当ケータリング <div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/kikaku150203b.jpg" style="width: 640px; height: 480px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><br /> 企業様研修会のお弁当をケータリングしました。</div><div> 今回の発注は、43個です。</div><div> </div><div> メニューは次となります。すべて手作りです!</div><div> </div><div> ●甘辛からあげ</div><div> ●白身の五色揚げ</div><div> ●筑前煮</div><div> ●炒めなます</div><div> ●卵焼き</div><div> ●漬物生春巻き</div><div> ●おこわ・白ごはん・ゆかりごはん</div><div> ●タン塩サラダ</div><div> ●りんごきんとん・いちごのミルク寒天</div><div> </div><div> 販売価格 840円(消費税込み)</div><div> </div><p> メニュー、料金、人数などお気軽にご相談ください。</p><p> イクタキッチン TEL:<a href="tel:092-406-3623">092-406-3623</a><br /> <a href="http://www.ikuta-kitchen.co.jp/contact/AeDirTop">> メールでのお問い合わせはこちら</a></p> 2015-02-03T20:15:00+09:00 クリスマスのケータリング料理 http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0060 クリスマスのケータリング料理 <div> ママとお子様のクリスマスパーティーにて、ケータリングを承りました。</div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-01.JPG" style="width: 600px; height: 338px;" /></div><div>  </div><div> 小さいなお子様と素敵なママさんが集まっています。</div><div> 今回は和食の食材を洋風にアレンジしています。</div><div>  </div><div> お豆腐をベースにしたお野菜パフェ</div><div> 野菜の生春巻き</div><div> 豚肉の和風ローストポーク</div><div> おせんべいのカナッペ</div><div> スチームお野菜</div><div>  </div><div> お野菜をかつおだしで煮た離乳食も作りました。</div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-02.JPG" style="width: 330px; height: 186px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 2px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-03.jpg" style="width: 330px; height: 186px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 2px;" /></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-06.JPG" style="width: 220px; height: 391px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 2px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-08.JPG" style="width: 220px; height: 391px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 2px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-10.JPG" style="width: 220px; height: 391px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 2px;" /></div><div>  </div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-04.JPG" style="width: 220px; height: 391px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 2px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering1412-09.JPG" style="width: 220px; height: 391px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 2px;" /></div><div> 皆さんの笑顔で、私たちも嬉しくなります。</div><div> イクタキッチンでは、ご要望に応じたレシピでのケータリングが可能です。</div><div> お気軽にお問い合わせください!</div><p> イクタキッチン TEL:<a href="tel:092-406-3623">092-406-3623</a><br /> <a href="http://www.ikuta-kitchen.co.jp/contact/AeDirTop">> メールでのお問い合わせはこちら</a></p> 2015-03-04T12:36:00+09:00 イクタキッチンの和洋風ケータリングサービス http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0055 イクタキッチンの和洋風ケータリングサービス <p> 会議、打ち上げ、レセプション、イベントなどビジネスの場から、お花見、慶事・法事、パーティーなどプライベートな場まで、ケータリングサービスをご利用なさいませんか?</p><p>  </p><p> イクタキッチンでは四季折々の食材を使った和食を箱膳に盛り付けてお届けします。もちろん洋食メニューも可能です。季節の料理や好きな食べ物、思い出の料理など、オリジナルのメニューにもご対応します。</p><p>  </p><p> ●フードエキスポ九州にて、海外バイヤー様向けに好評だった『九州彩り野菜弁当』</p><p> 手毬寿司・てんぷらなどの日本食も可能です。</p><p> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering01.jpg" style="width: 260px; height: 462px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px; float: right;" /></p><br clear="all" /><p> ●秋のおばんざいケータリング</p><p> 玄米ごはんに手作りがんもどきなどなど体が喜ぶおかずで作ってみました。</p><p> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering02.jpg" style="width: 260px; height: 346px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px; float: right;" /></p><br clear="all" /><p> ●江戸ごはん『徳川歴代将軍食術御献立〜』<br /> 鰹節でだしをとり、徳川家代々の将軍が好んだ味を再現しました。</p><p> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering04.jpg" style="width: 600px; height: 400px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></p><p> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/catering05.jpg" style="width: 600px; height: 400px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></p><p>  </p><p> 料金/4名様分10,000円〜 お気軽にお問い合わせください。</p><p> イクタキッチン TEL:<a href="tel:092-406-3623">092-406-3623</a><br /> <a href="http://www.ikuta-kitchen.co.jp/contact/AeDirTop">> メールでのお問い合わせはこちら</a></p><p>  </p> 2015-03-04T12:36:00+09:00 日本の伝統食や文化を伝える海外での活動 http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0050 日本の伝統食や文化を伝える海外での活動 <p> 海外においては、日本の伝統食や文化を伝える Japaneseフードコーディネーターとして活動しています。</p><h4 id="01" name="01"> 2012年5月 イタリア レッジョエミリア バルサミコ会社蔵元にて</h4><br /><p> <img align="right" alt="Atacched File" src="./file/world01.jpg" style="height: 200px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></p><p> イタリアの食材とバルサミコをつかって和食を披露。手毬寿司・てんぷらなど日本食ケータリングパーティーを行いました。</p><p> <br /> イタリア・フランス・スペイン・アメリカ・ベトナム・カイロからバルサミコ会社のクライアントさま約100名のゲストがお越しになりました。 食材は現地調達、市場やスーパーを回りました。</p><p> <br /> イタリアならではの生ハムやきゅうり・日本のたまごやきを作り巻きずしに。寿司はたべたことはあるが、巻きずしは初めて!手まり寿司も初めてだと・・ワンダフル・ファンタスティック!とのお声をいただきました。パーティーは大盛況を収めました。</p><h4 id="02" name="02" style="clear:both;"> 2012年11月「国際地域ベンチマーク協議会」第5回年次会議(ヘルシンキ)</h4><p> <br /> 2012年11月27〜30日、ヘルシンキで開催された「国際地域ベンチマーク協議会(IRBC)」の第5回年次会議に、福岡市の要請をうけて、フィンランドヘルシンキにて博多の食を披露しました。</p><p> <br /> <strong>IRBC加盟都市(世界10地域):</strong><br /> バルセロナ(スペイン)、ダブリン(アイルランド)、ヘルシンキ(フィンランド)、ミュンヘン(ドイツ)、ストックホルム(スウェーデン)、太田広域市(韓国)、福岡(日本)、メルボルン(オーストラリア)、シアトル(アメリカ)、バンクーバー(カナダ)</p><p> <br /> 舞台は北欧。 <br /> 博多の食や博多の街をプレゼンしたあと、実際にゲストの方々に博多を味を試食していただきました。<br /> 日本から器具や食材をスーツケース詰め、今回はイタリアではできなかった、博多のしつらえも取り入れてみました。フィンランド料理人とすぐにうちとけたお蔭で2時間で5品つくるミッションを無事に終えることができました。</p><div style="margin-top:10px;"> <img alt="Atacched File" src="./file/world02.jpg" style="width: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /> <img alt="Atacched File" src="./file/world03.jpg" style="width: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> <img alt="Atacched File" src="./file/world04.jpg" style="width: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /> <img alt="Atacched File" src="./file/world05.jpg" style="width: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><h4 id="03" name="03"> 2013年6月 オランダ(アムステルダム)とフランス(パリ)にて</h4><p> <br /> 福岡市国際経済課の要請で、福岡市欧州プロモーションとして博多の食を披露しました。</p><p> <br /> 今回私が担当したのは博多のうどん。だしに興味のある欧州の方にだしの良さと、博多はうどんの発祥の地であること。実際にごぼう天うどんを披露しました。<br /> 欧州の方々の味覚にあった提供方法もこの現場で学びました。<br /> 多くの方が、日本文化や日本食に大変興味をもたれ、今後の展開の可能を肌で感じた4日間でした。</p><div style="margin-top:10px;"> <img alt="Atacched File" src="./file/world06.jpg" style="height: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /> <img alt="Atacched File" src="./file/world07.jpg" style="height: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><h4 id="04" name="04"> 2013年8月 フランスにて日本舞踊演劇と手うちうどんガーデニングパーティー</h4><p> <br /> 2013年8月18〜24日 フランス(コルドシュルシエル)にて日本舞踊演劇と手うちうどんガーデニングパーティー企画運営を行いました。そこで、フランス人にだしの講座を野外で行いました。</p><p> <br /> これまでは室内で行っておりましたが、今回はコルドの村の演劇場の外で。<br /> プロパンガスや大なべの手配・日本からしつらえ・器・など一式詰め込んでいきました。 フランス人が楽しく手打ちうどんをのばすシーンは感動でした。</p><p> <br /> おいしいに国境はありません。 日本の食文化に触れて大満足の一日でした。</p><div style="margin-top:10px;"> <img alt="Atacched File" src="./file/world08.jpg" style="width: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /> <img alt="Atacched File" src="./file/world09.jpg" style="width: 320px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div> 2014-10-29T16:05:00+09:00 江戸ごはん http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0045 江戸ごはん <div> 京都までの約500kmを15日で踏破した江戸の人々。</div><div> その健康を支えたのは豆腐に小魚、たくあんに米と、つましいながら理に適った食生活だったそうです。</div><div> </div><div> 現在では世界各国から注目を浴びる和食のルーツである「江戸ごはん」。</div><div> 刺身、たくあん、豆腐汁、卵ふわふわ、ねぎま鍋、味噌おでん&hellip;いまでも簡単に食べられる、作ることのできる数々の江戸ごはん。</div><div> </div><div> 江戸時代の食事をみると現代を生き抜く健康の知恵と秘訣が浮かびあがってきます。</div><div> 300年前を生きた江戸の庶民に学ぶ、健康で楽しく、生活が自然と正される江戸ごはんを再現し、もっとひろめていきたいと思います。</div><div> </div><div> &rarr;「<a href="http://www.ikuta-kitchen.co.jp/projects/index.cgi?pg=0040&amp;pline=0&amp;lline=0">おだしの学校</a>」を開催しました。  &rarr;<a href="http://www.ikuta-kitchen.co.jp/projects/index.cgi?ctg=ctg%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0">ケータリングも可能です</a></div> <a href="http://ikuta-kitchen.com/projects/file/00450.jpg">[JPG画像]</a> 2015-03-04T12:38:00+09:00 和食の文化を伝えていく「おだしの学校」開講 http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0040 和食の文化を伝えていく「おだしの学校」開講 <div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi02.jpg" style="width: 300px; height: 200px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px; float: right;" /></div><div> 日本の食文化をたどれば「だし」に料理の原点があることがわかります。日本では、「だし」を繊細にこだわることによって、野菜、豆腐、魚などの淡白な素材のおいしさを引き出す独自の食文化を発達させてきました。つまり「だし」は、おいしさの決め手になる大切な存在なのです。</div><div> </div><div> IKUTA Kitchenでは、この「だし」に着目し、様々な研究を行っております。</div><div> </div><div> ・「だし」も色々。鰹、昆布、いりこ、鶏ガラ、野菜&hellip; どう違うの?</div><div> ・なぜ「美味しい!」と感じるの? 美味しさの仕組みって!?</div><div> ・「かつおだし」の濃度は、江戸前期は30%、現代は4〜5%に変化。その理由は?</div><div> ・徳川家康から家光まで三代にわたって仕えた「天下のご意見番」と言われる大久保彦左衛門はいつも懐に「かつお節」をしのばせ、いざという時にはかじっていたって本当? なぜ「かつお節」がいいの?</div><div> ・「だし」の香りをかぐと落ち着き、その料理を食べるとホッとするのはどんな成分が作用しているの?</div><div> ・外国人もこの旨みはわかるの?</div><div> </div><div> などなど。「だし」のことを調べれば調べるほど、味同様に奥深いものがあります。</div><div> この和食の文化を伝えていくべく「おだしの学校」を開講しました。ご要望があれば、単発でのセミナー(出張講座)も可能です。一人でも多くの人に「だし」の旨みに気づいていただき、笑顔になる和食文化が拡がっていくことを願っています。</div><div> </div><div> 2014年9月23日開催</div><div> 料理でタイムトラベラー「おだしの学校」の様子をお届けします。</div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi01.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi03.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> </div><div> <p> 徳川家代々の将軍が好んだ味を再現しました。〜徳川歴代将軍食術御献立〜</p></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi04.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi05.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi06.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi07.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi08.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi09.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> </div><div> <p> この日は美味しい「かつおだし」のポイントを伝授しました。</p></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi10.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi11.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> </div><div> <p> 江戸初期の濃度と現代の濃度のテイスティング。江戸初期はかなり濃いかったのです。</p></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi12.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi13.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> </div><div> <p> 皆さん、まじめにメモをとってお勉強。将軍たちが好んだ味も楽しんでいただけた様子。</p></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi14.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi15.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi16.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi17.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi18.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/odashi19.jpg" style="width: 320px; height: 213px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div><div> </div><div> <p> 「和食教室」や「おだしの学校」について、はIKUTA Kitchenまでお気軽に<a href="http://www.ikuta-kitchen.co.jp/contact/">お問い合わせ</a>ください。</p> <p> &rarr;IKUTA Kitchenは、「<a href="http://www.ikuta-kitchen.co.jp/projects/index.cgi?pg=0045&amp;pline=0&amp;lline=0">江戸ごはん</a>」の再現をしていきます。</p></div> 2014-09-30T13:18:00+09:00 受け継ぎたい「だし」の文化 http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0035 受け継ぎたい「だし」の文化 <p class="ta_c mb10"> <img class="imgborder" src="./file/dashi_1.jpg" width="600" /></p><p> 私が小さい頃の思い出といえば、母との台所での会話。<br /> 母は常に手を動かしながら、私の話を聞いてくれました。<br /> 私はその母の手や姿を見て育ったのです。<br /> <br /> 母の料理の基本は「だし」。<br /> 昆布、鰹節、いりこで出しを取るところから始まります。<br /> これらの匂いとともに目を閉じると、小さい頃の台所の風景が今でも思い出されます。<br /> 味噌汁、煮物、いなりずし、炊き込みごはん&hellip;、子どもながらに彩りには不満はあったけれど、今は違う。見た目ではなく、手作りのごはんに愛情がたくさん詰まっていたのだとわかります。<br /> <br /> <img align="right" class="ImageMain1" src="./file/dashi_8.jpg" /> 台所は食育の場。<br /> 子どもたちは、目でみて、匂いをかいで、時に手を動かして、会話して&hellip; そう、ここでは五感を使って育っていきます。家族の愛情たっぷりの食卓を知っている子は、健やかに育つでしょう。これが食卓育です。<br /> <br /> きっと子どもたちだけではないですね。<br /> 私たち大人も、そんな手間ひまかける時間が必要なのです。<br /> 味見をしながら、誰かのために作るごはん。自分自身も余計なことがそぎ落とされて、大切なものが何なのかが見えてくるようです。<br /> 料理ってそんな感性が磨かれるものかもしれません。<br /> かつて、母がしてくれたように、私もこの基本を受け継いで愛情をたっぷりと伝えていきたいと思っています。<br /> <br /> *5才からの和食専門食育塾では、「だし」をとって料理に使います。<br /> *2才からの親子お遊びクッキングを始めました。鰹節を削るのをみているだけでも、五感を使い始めます。<br /> *大人のための「おだしの学校」、始まりました。<br /> <a href="http://www.e-avanti.com/event/event_info/18741" target="_blank">> 9/23(火・祝) 料理でタイムトラベラー 「おだしの学校」開講!(avanti)</a><a><br /> </a></p><div class="ImageMain5"> <a><img class="imgborder" src="./file/dashi_3.jpg" /></a></div><div class="ImageMain6"> <a><img class="imgborder" src="./file/dashi_4.jpg" /></a></div><div class="cl"> </div><br /><div class="ImageMain5"> <a><img class="imgborder" src="./file/dashi_5.jpg" /></a></div><div class="ImageMain6"> <a><img class="imgborder" src="./file/dashi_6.jpg" /></a></div><div class="cl"> </div><br /><div class="ImageMain5"> <a><img class="imgborder" src="./file/dashi_7.jpg" /></a></div><div class="ImageMain6"> <a><img class="imgborder" src="./file/dashi_9.jpg" /></a></div><div class="cl"> </div> 2014-09-30T13:08:00+09:00 3歳からの子ども料理教室 http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0030 3歳からの子ども料理教室 <div style="text-align: center;"> <div>  </div> <div> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/kodomoall.JPG" style="width: 600px; height: 400px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></div> <div>  </div> <div> <span style="font-size:18px;">お子さんと一緒に台所に立って、お米を丁寧にこぼさずに研ぐことや、</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">お野菜やお肉にもたくさんの命がつながっていることを話をしたり、</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">それを感じとれる子どもたちに育ってほしい。</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">そんな想いからスタートした料理教室です。</span></div> <div>  </div> <div> <span style="font-size:18px;">イクタキッチンではたくさんの笑顔がいっぱいです。</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">子どもたちの心おどらせる時間、それを見守る大人たち。</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">そんな居心地のいい場所・時間でありたいと思っています。</span></div> <div>  </div> <div> <span style="font-size:18px;">おかあさんのまねをしたくなる時期が2歳〜3歳ころ。</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">ぼくもわたしもお台所に立ってみたい・お手伝いしたい・・・</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">そんな素敵なお子さんの想いやタイミングをのがさず</span></div> <div> <span style="font-size:18px;">愛しい我が子の「やってみたい!」を叶えてみませんか?</span></div> <div>  </div></div><div class="ImageMain5"> <img class="imgborder" src="./file/3sai_1.jpg" /></div><div class="ImageMain6"> <img class="imgborder" src="./file/3sai_2.jpg" /></div><div class="cl">  </div><div class="ImageMain5"> <img class="imgborder" src="./file/3sai_3.jpg" /></div><div class="ImageMain6"> <img class="imgborder" src="./file/3sai_4.jpg" /></div><div class="cl">  </div><div class="ImageMain5"> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/kodomo01b.jpg" style="width: 320px; height: 213px;" /></div><div class="ImageMain6"> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/kodomo02b.jpg" style="width: 320px; height: 213px;" /></div><div class="cl">  </div><div class="cl"> <h4> 子ども料理教室情報</h4> <ul class="list mt10"> <li> 3歳からの楽しい料理教室 幼児クラス(3歳〜6歳)…土曜日10:30〜12:30 定員8名</li> <li> 小学生からの食育料理教室 小学生クラス(1年生〜6年生)<span style="font-size: 12.222222328186px;">…</span>土曜日13:30〜15:30 定員8名</li> <li> 5歳からの和食専門料理教室 5歳〜6年生<span style="font-size: 12.222222328186px;">…</span>月1回日曜日 10:30〜12:30 定員8名</li> </ul> <div> 場所:イクタキッチンにて(南区高宮5-8-2-2F 高宮キッズ保育園の2Fです)</div> <div> ※日程は前月の20日に料理教室専用のHPにアップされますので、ご確認ください</div> <div> <a href="https://coubic.com/ikutakitchen" target="_blank">https://coubic.com/ikutakitchen</a></div></div><h4> 参加したお子さんのご家族からいただいた喜びの声</h4><ul class="list mt10"> <li> 聞いて→理解して→形にする という3ステップができるようになり感動しました。</li> <li> 家での料理が大変になるかと思ったら、手伝ってくれるので楽になりました。<br /> 待つことも上手になりました。</li> <li> お友達を送り出すパーティの料理をみんなで作ろう!”わしょく”がいい!<br /> と子どもたちが言い出し、形になった時には涙がでました。</li> <li> お友達と遊ぶのが上手になりました。思いやりの心が育ったのだと思います。</li> <li> お野菜嫌いがなくなりました!</li></ul><p> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/family01.jpg" style="width: 320px; height: 480px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /><img alt="Atacched File" src="/projects/file/family02.jpg" style="width: 320px; height: 480px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></p> 2017-05-24T20:36:00+09:00 親子で作るごはん http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0025 親子で作るごはん <div> 私が大切にしていることは 親子で一緒に楽しむ時間を増やしてほしい。</div><div> できれば毎日とはいわなくても、いっしょにお台所にたち、お米やお野菜やお肉に多くのいのちがこめられていることを話しながらいっしょにごはんを作ってほしいな〜。</div><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/130119bow0230.jpg" style="width: 320px; height: 213px; float: left; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /><img alt="Atacched File" src="../projects/file/130119bow0367.jpg" style="width: 320px; height: 213px; margin: 10px; float: left;" /></p><div> </div><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/130119bow0483.jpg" style="width: 320px; height: 213px; float: left;" /><img alt="Atacched File" src="../projects/file/130119bow0333__3.jpg" style="width: 320px; height: 213px; margin-left: 10px; margin-right: 10px; float: left;" /></p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/130119bow0328__2.jpg" style="width: 210px; height: 315px; float: left; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /><img alt="Atacched File" src="../projects/file/130119bow0542.jpg" style="width: 210px; height: 315px; margin: 10px; float: left;" /><img alt="Atacched File" src="../projects/file/130119bow0523.jpg" style="width: 210px; height: 315px; margin: 10px; float: left;" /></p> 2014-09-30T13:43:00+09:00 母の味 http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0020 母の味 <p> 昨年11月19日最愛の母との哀しい別れがありました。<br /> 大好きな母との別れは自分の身を切る想いでございます。<br /> いつもたくましく・明るく・元気な母。<br /> <br /> そんな母に昨年春 がんが見つかりました。<br /> <br /> 母は自分のいのちがいくばくもないことを悟ってたのでしょう。<br /> 闘病中ではありますが、体調のいい日はいっしょに台所にたち私にたくさんの味を教えてくれました。<br /> <br /> いなりすし、かしわめし、なすとゴーヤのみそいため、煮ぐい(博多の筑前煮)、あんこの作り方、魚の煮つけなど、<br /> 母の味と言えば・・・魚の煮つけ・野菜の煮つけ・漬物・色は茶色のオンパレード。<br /> <br /> ハイカラなおかずが食べたいと何度も懇願したことを懐かしく思います。<br /> <br /> だからでしょうか。<br /> 私が仕事で作る料理は茶色のおかずコンプレックスだったのか、おしゃれな西洋料理に憧れきれいな彩りに重きを置いたものばかりでした。<br /> <br /> 実家へ戻るたびに普段は当たり前に感じ、ほとんど気に留めなかった、台所や冷蔵庫の品々を改めてひとつひとつ確認しました。<br /> 味噌、梅干し、漬物、かき餅・・・。母の生きた命の証を眺めながら、改めて母の愛の大きさを知り、母の偉大さを感じ、号泣しました。<br /> <br /> 母の味を一つ一つかみしめながら、母の遺してくれた想いを引き継ぐ決心をしています。<br /> <br /> 意識がほとんどない母の傍でめそめそと泣いていると、母は急に<泣いたらだめ!>と強く言いました。<br /> これからも明るく幸せに生きなさい。<br /> 最期の会話で母はそう言い残してくれました。<br /> <br /> 母と娘の時間は優しくそして穏やかに過ぎていきました。<br /> 何が大事でまたなにを大事にしなくちゃいけないか。<br /> <br /> 「母から伝えてもらったことすべてを次世代へ伝えよう」と心を新たにしています。<br /> <br /> そんな背景も重なって今年からの活動はいたってシンプル。<br /> <br /> テーマはおかあさんの味。<br /> <br /> 料理とはぬくもりや愛情であるという味覚とは直結しない感覚で記憶に残る<おいしさ>を伝え続けて参ります。<br /> 本年もどうぞよろしくお願いいたします。<br /> <br /> 幾田 淳子</p><p style="text-align: center;"> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/hahanoaji.jpg" style="width: 487px; height: 383px;" /></p><!--p> <img alt="Atacched File" src="/projects/file/haha.jpg" style="width: 200px; height: 281px; border-width: 0px; border-style: solid; margin: 5px;" /></p--> 2015-01-05T08:54:00+09:00 家族ごはん〜食卓育のすすめ http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0015 家族ごはん〜食卓育のすすめ <p> おかあさんは家族の太陽。<br /> <br /> お母さんが家族の太陽と言われるように、<br /> 家族が集まるダイニングテーブルはおうちの中心ですよね。</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/oyako_2.jpg" style="width: 400px; height: 266px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p><p> 美味しいごはんと一緒に、<br /> たくさんのお話をたっぷりシャワーのように浴びて子ども達はすくすく育ちます。</p><p> <br /> <br /> 食育というと、「あれを食べてはいけない」<br /> 「こうあるべき」という堅苦しいルールを思い浮かべてしまう人もいるかもしれません。<br /> <br /> 本当は、もっともっと、<br /> 温かくて心に響く、心地よいもののはず・・・。<br /> 食育の原点は、お母さんから子どもへ伝える、食卓での原風景なのです。</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/oyako_5.jpg" style="width: 300px; height: 451px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /><br /> <br /> 料理研究家として10年間活動してきましたが、いつだって私の根っこにあるのは、私の母の姿。<br /> <br /> 笑い合って、何を言っても許される温かさがあって、季節の恵みをみんなで分かち合う。</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/oyako_4.jpg" style="width: 400px; height: 267px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p><p> 家族の会話から、母の話から、私はたくさんのことを学びました。<br /> <br /> <br /> 食育は「答え」を教え込む教育ではないと思います。<br /> 楽しい食卓を通して、その子の中に「ぶれない軸」を作ってあげること。<br /> <br /> これを、私は「食卓育」と呼んでいます。</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/oyako_3.jpg" style="width: 300px; height: 451px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /><br /> <br /> いつか大人になった子ども達が、何があっても自分らしくいられるために、<br /> 元気を取り戻してくれるように、<br /> 食卓での思い出をたくさん作ってもらえたらと願っています。</p> 2014-09-30T13:43:00+09:00 愛犬のごはん http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0010 愛犬のごはん <p> 専門学校福岡ビジョナリーアーツ ペットフード科にて、非常勤講師をしています。<br /> 愛犬だって、愛がこもった手作りが大好き。<br /> 色味は楽しく、でもカロリーはおさえて。<br /> 無添加だから愛犬の健康を考えるなら、手作りがおすすめです!</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/A55C0233_R.jpg" style="width: 400px; height: 300px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/A55C0219_R.jpg" style="width: 330px; height: 248px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px; float: left;" /></p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/A55C0208_R.jpg" style="width: 330px; height: 248px; margin: 10px; float: left;" /></p><div class="cl"> </div><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/A55C0300_R.jpg" style="width: 300px; height: 400px; float: left; margin-left: 0px; margin-right: 0px;" /><img alt="Atacched File" src="../projects/file/A55C0282_R.jpg" style="width: 300px; height: 400px; margin-left: 10px; margin-right: 10px; float: left;" /></p> 2014-09-30T13:43:00+09:00 おにぎりとお味噌汁を作れる子どもに育てよう http://ikuta-kitchen.com/projects/index.cgi?pg=0005 おにぎりとお味噌汁を作れる子どもに育てよう <p> 食育がもてはやされるようになってどれくらい経つでしょうか。<br /> 「これを食べるべき」「あれは食べてはいけない」など、マニュアル的で脅しとも思える窮屈な食育に疲れてしまっているママも多いのではないでしょうか?</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/DSC_0217.jpg" style="width: 400px; height: 266px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p><p> <br /> それってほんとうにいいのかな?<br /> <br /> 大事なのは、子どもに押し付けるんじゃなくて、心を伝える余裕をママが持つことかもしれません。<br /> <br /> 一緒に台所に立って、お米を研ぐ時にも丁寧にこぼさずに研ぐことや、お野菜やお肉にもたくさんの命がつながってるねって話をしたり、それを感じとれるこどもたちに育てていくほうがとても大事なような気がします。</p><p> </p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/DSC_0207.jpg" style="width: 400px; height: 266px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/DSC_0098.jpg" style="width: 400px; height: 266px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /><br /> <br /> だからシンプルに、おにぎりとお味噌汁が作れる子を増やしていきたいと思います。<br /> 和を愛する心があって、人様を喜ばせる優しさがあれば、それで十分じゃないかと。<br /> <br /> 食べ物を通して家族の心が通い合うこと、それが何よりのごちそうです。<br /> 家族はおいしいに育てられる。<br /> <br /> 私はこれまで遠回りをしてきたけれど、大分の母が私につたえてくれたように素朴で温かなごはんの作りを皆様のご提供していきたいな〜。</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/DSC_0397.jpg" style="width: 400px; height: 266px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/DSC_0344.jpg" style="width: 250px; height: 376px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p><p> カラフルさんも好きだけど、素朴なおかずもいい。</p><p> 体力があるときは手間暇かけて、時間がないときはおいしさの近道をしてみよう。<br /> 自分をゆるすことも大事かもしれないなーと最近思うようになりました。<br /> <br /> 無理をせず、背伸びをせず。<br /> 素朴が一番。<br /> 食卓を愛とユーモアでいっぱいにしたい。</p><p> <img alt="Atacched File" src="../projects/file/DSC_0173.jpg" style="width: 400px; height: 266px; margin-top: 10px; margin-bottom: 10px;" /></p> 2014-09-30T13:44:00+09:00